説明
| 品番 | 25-0040S |
| 素材 | Linen 100% |
| 染め直し | △(応相談) |
| モデル | 女性:158cm 男性:175cm |
| スタイリング | Pants(White):灰草 Zouave Pants Pants(Black):SUSURI フルッターパンツ Sheer Ramie |
| サイズ | 肩幅 | 身幅 | 裄丈 | 着丈 |
| F | 73 | 59 | 94 | 113 |
※採寸は平置きでの実寸となります。個体差もございますので多少の誤差はご了承下さい。
−Drawn Work Dress
(ドロンワークドレス)
特有の透かし模様が美しいドロンワークを
両袖に施したプルオーバーのドレス。
タックやギャザーを配さないミニマルな作りに対し
袖口のリボンや深めのスリットで動きの演出。
幅広なアームを単純に“縫う”のではなく
“点留め”で繋げる事で意味合いを深め
より印象的な衣服へと導いています。
細やかな刺繍とディテールが密かに交じり合う
まるでアンティークを思わせる一着。
−Ajour
(ニューシリーズ“アジュール”)
上質な薄手のヨーロッパリネンを使用し
特徴的な透かし模様“ドロンワーク”を施したシリーズ。
アンティークのリネン地などにもよく見かけるこの技法は
教会装飾や服飾として12世紀頃に始まり
ヨーロッパ各地で広がりをみせました。
TOWAVASEのAjourに描かれたドロンワークは
なんと、その当時のままの技法を継承し続ける
ベトナムのハナムに存在する職人達によって施されています。
制作に多大な手間と時間がかかる
とても貴重で尊い技法です。
追加情報
| サイズ |
|---|






















































