説明
品番 | Y225SH01 |
素材 | Khadi Cotton 65%/Khadi Silk 35% |
染め直し | ⚪︎(対応可能) |
モデル | 男性:167cm |
スタイリング | 《男性》 Bottoms:KLASICA GOSSE Cross Stitch Wool Venetian |
サイズ | 肩幅 | 身幅 | 袖丈 | 総丈 |
M | 46 | 54.5 | 59 | 74 |
※採寸は平置きでの実寸となります。個体差もございますので多少の誤差はご了承下さい。
−Flyfront Minimal Shirts (GREEN)
(比翼仕立てのミニマルシャツ)
YANTOR(ヤントル)定番の“Flyfront Shirts”。
手紡ぎ手織りのカディシルク&コットンを使用しているため
独特の滑り感を帯びた質感に。
ジャストシルエットなサイジングと
トップボタン以外を隠す比翼仕様により
よりミニマルで洗練された印象を与えます。
独特の色味であるGREENカラーは
YANTOR(ヤントル)の今季コレクションを示す色。
象徴的な一着に仕上がっています。
−Hand Khadi Silk Cotton
(手紡ぎ手織りカディシルク&コットン)
膨大な時間と手作業の痕跡を体感できる
YANTOR(ヤントル)オリジナルの
“オールハンドメイドファブリック”。
糸の制作と生地の織り上げをインドで、
染め・洗い・仕上げの工程を
日本国内の染色工場で行ない、
国を超えて各地域の得意な技術のみを抽出した
手紡ぎ手織りのシルクコットンは完成しました。
濃厚なグリーンカラーは
タイの村『Kim-Ma-Suan Mon』にある
布や風景からインスピレーションを受けた色。
後染めによる染色によって
より存在感を増すカラーリングとなっています。

“GREEN”を生み出すキッカケとなったのは
タイで行われた国際ビエンナーレ
“THAI BIENNALE KORAT 2021″。
そこにYANTOR(ヤントル)が作家として招待され
作品を制作・展示した事に起因します。
タイシルクを養蚕から行なって作る民族衣装
『パー・シン』を仕立てているタイの村とやり取りを行ない
人々が使い終わった実際の民族衣装を素材に
解体・再構築・再解釈した1点物のコレクションを発表。
その時の布や風景からインスピレーションを受け
今季を代表する色“GREEN”は誕生しています。
追加情報
サイズ |
---|