ISTINTO Order Exhibition –23AW– ②
“2023AW ISTINTO Order Exhibition”
Ⅰ : 店頭受注会
4.29〜5.21(木曜定休)
Ⅱ : online受注会
5.22〜5.31(仮予定)
⠀
前回のkakimono:今展の新革について
革を染める“ISTINTO”の受注&即売会。
本日無事初日を迎える事ができました。
天候にも恵まれながら沢山の方がお越し下さり
また「色」についてお褒めの言葉をいただける事が多く
デザイナー共々、大変嬉しく感じております。
狭い店内の為少し窮屈な時間帯もあったかと思いますが
今回は長い会期となりますので
引き続き温かく見守っていただけますと幸甚です。
さて、本kakimonoでは
今展でご紹介している各モデルの
簡単な概要について綴っていきます。
「簡単な概要」となりますので
気になられるお品物がございましたら
お気軽にメールやお電話にてお問合せください。
後日開催予定のオンライン受注会では
より詳細な写真や説明を記載した専用ページをご用意しますので
そちらも合わせてお楽しみくださいませ。
それでは参りましょう。




price:S&M/80,000- L/89,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder(写真1〜3)
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Baby Calf(写真4・5)
3 colors / Full vegetable drum tanning
クラシックなベルトフラップのショルダーバッグ。
去年の企画展でも多数オーダーをいただいたモデルです。
今回は一回り大きいサイズをご用意し
各種ディテールを調整&昇華させた
New Cyrilをお披露目致します。
全3サイズ×素材2種×各染色の中から
お好きな組み合わせをお選びいただけます。



price:Jane/98,000- Darcy/108,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Baby Calf
3 colors / Full vegetable drum tanning
Cyril同様、手書きの型紙ならではの曲線と
裏地にも同革を張った贅沢な仕様のトートバッグ。
革以外の素材を極力使用しない事で
革本来のしなやかな美しさを
よりダイレクトにご体感いただけます。
全2モデル×素材2種×各色にて。



price:62,000- (+Tax)
leather:Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
手縫いで成形されたドラム型ショルダーバッグ。
その特徴的なフォルムによって
背負うだけで一つのスタイリングが生まれるようなモデルです。
真鍮の丸カンにも槌目を施すなど
シンプルながらもクラフト感漂う仕上がりとなっています。




price:45,000- (+Tax)
leather:Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
Cyrilをマチ無しで仕立てたようなミニショルダーバッグ。
背面にファスナーポケットが付いているため
見た目以上の収納力を持ち合わせています。
ショルダーは取り外し可能で
セカンドバッグのように手持ちする事ができます。





price
・Charles チェーン有:32,000- / 無:27,000- (+Tax)
・Victor チェーン有:40,000- / 無:35,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Baby Calf
3 colors / Full vegetable drum tanning
leather(Ⅱ):Calf Reverse(写真5)
1 colors / Full vegetable drum tanning
leather(Ⅲ):EZO Deerskin
3 colors / Full vegetable drum tanning
※EZO Deerskinは即売品限定素材
真鍮無垢製の金具と
ISTINTOならではの染色との掛け合わせが美しい
2サイズのがま口ウォレット。
今展ではチェーンの有無をお選びいただけます。
手のひらサイズのCharlesにはスリットポケットが1つ、
長財布のVictorにはスリット×6+ファスナーポケットを完備。




price:¥38,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Pit Cow
5 colors / Full vegetable pit tanning
今展の新型となる薄い長財布。
カードスリット5、札入れ2、コインポケット1と
十分な収納を持ち合わせながらも
厚みを増さぬよう細部まで計算された作りとなっています。
また縁取られたブランケットステッチのような縫い目は
全てフルハンドで施されています。



price:¥27,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Pit Cow
5 colors / Full vegetable pit tanning
こちらも新型となる三つ折り財布。
真鍮製のコの字ホックが絶妙なワンポイントに。
Claude同様に厚みを抑えた薄い作りと
あえて手仕事による不均一さを残した仕上げやカットワークが魅力です。






price:Rossetti/40,000- / Paul:26,000- (+Tax)
leather:Baby Calf
3 colors / Full vegetable drum tanning
※Danteは即売品限定モデル
成形に高い技術を要する
ラウンドファスナータイプの2型。
しっとりと吸い付くような質感と
特有のシボが美しいベビーカーフを使用しています。




price:Marc/¥32,000- , Chagall/¥38,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Pit Cow
5 colors / Full vegetable pit tanning
総手縫いで仕立てられた贅沢なカードケース。
蛇腹構造でかなりの枚数を収納できます。
名刺サイズのMarcと
ひとまわり大きいChagallの2型展開。
コの字ホックは有無をお選びいただけます。



price:26,000- (+Tax)
leather:Hybrid Calf
3 colors / Hybrid vegetable drum tanning
※即売品限定モデル
外面に口のようなコインケースを配した二つ折り財布。
片手にしっくりと収まるこちらのモデルは
即売品限定のお取り扱いとなります。


price:¥16,000- (+Tax)
leather(Ⅱ):Pit Cow
6 colors+α / Full vegetable pit tanning
※即売品限定モデル
企画展毎に色を取り揃える
最もシンプルな構造のカードケース。
ISTINTOのアイコンであるSV999スタッズと
縫い目の無いシームレスな仕立てが
よりミニマルさを際立たせています。
こちらも即売品限定モデルです。



price
・leather shoulder:¥22,000- (+Tax)
・chain shoulder:¥24,000- (+Tax)
leather(Ⅰ):Cow Double Shoulder
4 colors / Full vegetable pit tanning
leather(Ⅱ):Pit Cow
5 colors / Full vegetable pit tanning
※写真三枚目は1点物の即売品
今季新作となるスマートフォン用のミニショルダー。
サンプル品はiPhone13や14を想定した設計となりますが
お手持ちのスマートフォンサイズに微調整も可能です。
ショルダーをレザーと真鍮チェーンの2種類の中からお選びいただけます。





price
20mm(long):¥18,000- (+Tax)
25mm(standard):¥20,000- (+Tax)
leather:Oiled Pit Cow Bends
3 colors / Full vegetable pit tanning
昨年最もオーダーをいただいた
4mm厚のベンズレザーベルト。
今回は色展開を三色に増やし
ベルト幅も25mmのものをご用意しました。
剣先かバックル部分のどちらかに
SV999スタッズを打ち込む事ができます。
初めて受注会を開催したのが去年のGWでした。
有難い事に想像以上の反響をいただき
沢山の皮と革が旅立っていきましたが、
同時に様々な課題が浮き彫りとなり
この一年は試行錯誤の繰り返しでした。
もがきながらも彼は前に進み続け
様々な形、素材、そして色を
今展示に引き連れてきました。
果たして彼の歩みの先には
どのような景色が広がっているのか。
一人でも多くの目と手で見定めていただけますように。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
気になられたお品物や
より詳細をご希望の方は
お電話またはこちらからお気軽にお問合せください。
前回のkakimono:今展の新革について